2025-04

IRIS/Cache

【IRIS/Cache】ジャーナル(上級編)

本記事では、クラスやルーチン上でジャーナルの操作を行っていこうと思います。
IRIS/Cache

【IRIS/Cache】ジャーナル(中級編)

本記事では、ターミナルを使用したジャーナルの操作方法について解説します。中級レベルの内容として、実際にコマンドを実行しながら、ジャーナルの管理や運用方法を学んでいきます。
IRIS/Cache

【IRIS/Cache】ジャーナル(初級編)

ジャーナルは、データベースで実行されるすべてのグローバル更新処理を記録します。また、バックアップと組み合わせて、リストアする際に使用します。本記事では、ジャーナルの初級編として、管理ポータルからの操作を解説します。
IRIS/Cache

【IRIS/Cache】オリジナルの特殊関数、コマンドを作成しよう!(%ZLANGV00,%ZLANGC00)

本記事では、「%ZLANG」ルーチンシリーズの残り2つ、「%ZLANGV00」と「%ZLANGC00」について解説します。「%ZLANGV00」はオリジナルの特殊変数を作成するルーチンであり、「%ZLANGC00」はオリジナルのコマンドを作成するルーチンです。これらを活用することで、アイデア次第でコーディングを効率化できます。ただし、呼び出し速度が若干遅くなるというデメリットもあります。使いどころは難しいかもしれませんが、知っておくことで選択肢の一つとして活用できるでしょう。